2006-01-01から1年間の記事一覧

新聞の粗雑な報道

シンドラー事件以降、新聞各紙をエレベーター異常のネタが舞っている。例えば、これ。もはやシンドラー社は関係ないらしい。 [エレベーター]突然停止、12人閉じ込め 神戸の雑居ビル 13日午後10時45分ごろ、神戸市中央区の飲食店などが入った9階建て…

国名

日本国は国際的には「ジャパン」と呼ばれる。「日本」の中国語読みの訛りだ。 大韓民国は国際的には「コリア」。これって「高麗」だよね? 朝鮮中略共和国も「コリア」。ふぅむ。 中華人民共和国も中華民国も「チャイナ」。少なくとも漢族の国名じゃないぞ。…

お?

hatena_***.css利用時の不具合が直ってる。

素敵だ・・・

素敵な記事を見つけた。 ソフト選定にあたって決め手となったのは大きくわけて2点。ひとつは、Winnyが東京大学に勤務する助手が私的に作成した純国産ソフトである点。もうひとつが、すでに多くの公的機関で採用され普及しているという点だ。特に後者はメリッ…

そりゃま営利企業ですから

「道路が裂かれても、体が凍えても、一軒一軒のポストに新聞を届ける人がいた」。こんな言葉に感動した。しかし、中越地震の旧山古志村を訪ねて唖然(あぜん)とした。新聞の宅配が途絶えていた・・・ 。新聞を求めてる人がいても、人が少ないところや、行く…

民主党の弱点

民主党は2日午前、「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案をめぐり、与党側が民主党の再修正案に賛成する考えを表明したことについて対応を協議し、再修正案の提出見送りと採決に応じない方針を固めた。麻生太郎外相が同日の会見で「民主党案では国際条…

面白いね。

少々鮮度の落ちるネタだけど、Web放浪で拾った話。リンク先の記事はあのmacskaさんなのでそれなりの覚悟が必要。 方々で話題となっている毎日新聞の記事「<就職性差別>大阪の男性が提訴 派遣会社に賠償求める」(05/14/2006) を読む。大阪府の専門学校生が…

いかんなぁ・・・

人参、ジャガイモ、玉葱があったら、そこに何がしかの肉を加えて簡単スープを作りたくなるのが人情と言うものだ。塩胡椒でガツンとした味付けにすれば御飯にも合うし、少し薄味にすればパンをおかずにして食べるのに丁度良い。 問題はゴロゴロと入った根っこ…

IE7その後

なんか、システムが不正な終了をすると履歴が1週間分飛んじゃう様だ。未チェックの「おとなり」が判りにくい。(WMPとNvidiaのドライバーが相性悪くて・・・) あと、タブ間でIMEの状態が維持されないのはいいのか悪いのか。私は維持してくれたほうが言いと…

ふむ・・・。

FirefoxでBGカラーの指定が無視される理由は語頭の全角スペースをスペースとして認識してくれないからなのね。シングルバイトキャラ文化のクソッタレ共が。 てなワケで、FirefoxではBGカラーがピンクになるようにした。IE7とOperaは通常のグリーン、IE6だと…

IE7用「はてな」系テーマの修正

結局、"hatena.css"の小細工が原因だった。 div.hatena-body { width: 100%; } コレを書き加えてやればOKみたい。

今日(昨日)の驚愕

TBSラジオのラジオブックスを聴いた。「いわさきちひろ」の伝記の様だった。好きな画風の人で中学生の頃は真似してた様な記憶がある。色のあるところと無いところのコントラストが良いんだよね・・・陽のあたる感じで。 へぇ、共産党と関係が深かったのか・…

うがあぁぁぁ!

下記の理由で「hatena_simple-black.css」をチマチマ弄ってIE7でもソレっぽく見える様にしようとしたのだが・・・IEとFFでかなり見栄えの異なるデザインになってしまった。Firefoxでは何故かBGカラーの指定が無視されてるし、サイドバーのモジュールのテキ…

デザイン変更

IE7のベータを導入した。概ねFirefoxに負けていた機能を取り入れ、Microsoftのお家芸であるUI強化が為されている。ホント、MicrosoftはUIの設計が上手・・・と言うより「金かけて設計してるだけのコトはあるなぁ・・・」って感じ。 で、ここのBlogを見てみ…

プロフィール写真変更

DazのVickyは調整ポイントがたくさんある割りにはイマイチピッとしたモーフが無い。なので色々試しながら迂回調整をするんだが、そういう行為は適当なところでケリをつけないとどんどん深みにはまって自家中毒になる。 で、そんな妥協の産物。 うーん、レン…

靖国神社

総裁選レースが始まったためか、またちょっと話題に上る様になった靖国神社について、最近考えたコト。 小堀先生の解説によると、靖国神社の前身は九段の陸軍練兵場の一画に設けられた「先達の遺業をしのぶ祠」だったそうだ。コレは日本の習俗的には特に不自…

見ている様で観ていない

突然具沢山のスープが食べたくなり、近所のスーパーで芋と玉葱買って煮込んだ。良くファミレスのスープバーにある玉葱とベーコンのスープだ。 圧力釜が使えるなら胡椒と塩くらいで結構なスープができるのだが、フツーの鍋で煮るので具を炒めてから各種ハーブ…

売国奴

二日にラジオを聴いていたら、結構在日米軍再編に係るカツアゲの話が出ていた。その中でのあるサヨの主張が印象に残った。 「何故ウヨ言論者はこの様な売国的行為に対して声を上げないんだ!」 多分「ウヨ」と書いて「長いものには巻かれろ」と読むんだろう…

法治的男系維持論・・・むつかし

前のエントリで「女系容認は憲法改正無しでできる皇室典範改正の限界」みたいな事をうっかり書いてしまって(笑)「じゃぁ、どう憲法改正すれば男系維持が可能になるか」ってなコトをつらつら考えてみた。 まぁ、端的に言って「天皇の定義に男系である事を含…

ダウト(笑)

えー、懲りもせずに皇位継承話。「紀子さま男児出産説」ネタのエントリをめぐっていて、以下のエントリのタイトルに脊髄反射w 法は何のためにあるのか,何処から生じたのかをよく考えれば,上記のような枝葉末節に拘ることが事の本質をはぐらかすための手段…

うーん・・・

なんか若者が怒ってる。サヨとして怒ってる。その怒りは、多分正当なものなんだと思う。 本来、年寄りと若者の理想的な関係性というのは、若者はその思いのたけを噴出させ、年寄りはその思いを調整し、若者に叡智を与えるというものだろう。 しかし、左翼の…

1983

調べるフリーライター、堀井憲一郎氏の新作を読んだ。若者殺しの時代 (講談社現代新書)作者: 堀井憲一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/04/19メディア: 新書購入: 15人 クリック: 382回この商品を含むブログ (200件) を見るTBSのデイキャッチでのニュ…

ミュージカル

若い頃「珍説世界史PART I 」を観て衝撃を受けて以来、メル・ブルックスの作品はタイミングが合えば観る様にしている。もっとも、映画館で観る機会は意外と少なく(日本ではあまりプッシュされない様だ)、テレビやビデオで観る事が多いが。 そんなメル…

謎料理

いーじーくっくなクスクスを目分量で調理したら変な食い物ができてしまった。水分が妙に多すぎてなんかショゴス感あふれるその物体は、食感が極めて劣悪な割には頬張った時のもそもそ感が無くて食べやすい。不味いけど。 ボーイスカウト上がりの私の調理と言…

その名は李高順

以前話題にしたサイト、「論壇」の目安箱を起点としたネタ。社民党の人間拡声器、土井たか子氏が実は朝鮮人で、本名を「李高順」という・・・というネタがネットのあっちこっちに転がっている。さもありなん・・・というネタなのだが、適当にぐぐっただけで…

民主党はドーデも良いが、これは気持ち悪い

これを見て欲しい。 郵政問題でも、民主は自民に対抗する足場なし/記者会見で志位委員長 日本共産党の志位和夫委員長は十四日、遊説先の長野市内で記者会見し、郵政民営化問題で民主党が発表した「改革案」について見解をのべました。 これは赤旗の去年の8月…

いや、もう民主党はどーでも良いんだけどね

金田一輝氏のBlog経由で拾ったネタ。「グースの勿忘草」さん。 そもそもの小沢氏の主張は何とも無理やり感がある話と言うか、どうしても靖国公式参拝したいという選挙対策臭がぷんぷんするというか・・・。同じ民主党の国対委員長氏は「外交上の障害にな…

土曜のラジオ色々

土曜ワイド 永氏が花祭りでは釈迦の母親に思いを馳せるべき・・・みたいなことを言っていたけど、雑阿含経典で描かれているシッダールたんとはイマイチイメージが重ならない・・・。ま、宗旨が違うから良いのかもしれないけど。 「好きな外国料理」としてカ…

生煮えの餌で獲物が腹を壊す

エイプリルフールネタで東京新聞を引き合いに出したら、以下の社説がらみで「おとなり」がぞろぞろ引っかかった。相変わらず「類似点の指摘に相違点をもって反論する」系のインチキリテラシが多いのだが、当の社説も私が書いたんじゃないかと思うぐらいひど…

四月一日のこと

東京新聞朝刊 民主党議員のまことに無様な行状のニュースは放っておいて・・・。 東京タワーが傾いているという記事。窓際おじさんが気が付くぐらいに傾いていたら東京タワーへT点を飛ばしている測量屋さん達が気付くだろー・・・なんて突っ込みながら読んで…