カメラの用途

最近の携帯には高画素のカメラが付いている事が多いが、デジタル一眼を持っているとまぁ機能的にはソレには勝てない訳で、使いどころに困る。 ただ、普段デジイチを持ち歩いでいる訳じゃないのでメモ的に使う事になるのだが、ソレならこの程度で十分だ。 iPh…

iPhone

投売りされていた旧型iPhoneを買った。 概ねWM機よりは扱い易く、携帯としてはどうかと思うが、PDAとしてはかなり便利だと思う。 カメラはそれなり。接写はキツい。新型はクロックスピードが1.4倍かあ…うーんw

電子タバコその2

電子タバコで特筆すべきものを2つ。 一番下のでかいのは「Ruyan E-Ciger」という製品で、この「電子タバコ」を開発した会社の正規品。性能は、まぁ第一世代かな・・・ってとこ。造りが比較的よく、機能に余裕がある。吸入がかなり重いのが難点。これの取説…

電子タバコ

最近電子タバコに嵌っている。電子タバコというのは一応「タバコ」を自称しているものの、実態は加熱型噴霧器と言うべきものでプロピレングリコールやグリセリン*1等にニコチンや香料を混ぜたものを蒸気化して「タバコの煙っぽい」モノを発生させる器具だ。 …

最近の児童文学?

こんな本を買って読んだ。ウルは空色魔女(1) はじめての魔法クッキー (角川つばさ文庫)作者: あさのますみ,椎名優出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2009/03/03メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 160回この商品を含むブログ (30件) を…

デジタルカメラ

一眼レフのカメラは四半世紀前に使ってたニコマート以来かなぁ・・・あ、いやFM2使ってたっけ。で、今はレンズも持ってなかったのが災いしたのか血迷ってニコンでなくペンタックスのカメラを買ってしまった。 しかし、手振れ補正で補正しきれないほどふら…

呪われてる・・・

暑い。 死ぬほど暑い。実際金魚のぎょぴ(仮名)は死んだ。春にたぶん天寿を全うしたのであろうD助はぎりぎりセーフ。逆に亀のスティンキーは大喜びだ。40度近い気温と30度前後の水温を満喫してる様だ。ま、一応高負荷なので水温を下げる工夫をしたけど…

フィルター地獄

水作の中型水槽でスティンクポット*1のスティンカーちゃん*2(性別不明)をキープしとるのだが、なかなか丁度いいフィルターが無くて悩んでいる。 原因は餌だ。彼は日光浴をしないタチ*3らしいので少しでもカルシウム強化になればいいなと、レプトミンのスー…

うますぎる宣伝

小谷野敦氏が雑誌「AERA」の宣伝をしている。 さて先日の「AERA」の佐藤優の記事に、佐藤が怒っているという知らせがあった。私のコメントにも怒っているというのだが、別に怒ってもいいが、言論には言論できちんと反論してもらいたいものだ。 ・・・明…

それはなかった(笑)

以前書いたネタの引用元が加筆修正の上再アップされてたのでアリバイエントリ。 相変わらず愚痴っぽい書き方だけど、コレは彼の芸風だからしょうがない。ただ、前のより格段に判りやすくなっている。 でもツッコミどころは「佐藤氏が憲法の定める枠を超えた…

稲田朋美氏著のオモシロ本

例によって例のトコで見つけたネタ。*1 百人斬り裁判から南京へ (文春新書)作者: 稲田朋美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/04/20メディア: 新書購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (8件) を見るええ、買いましたよ。自腹で。一応訴訟モノ…

最近読んだ本

上のエントリとはフュージョン繋がり。 最近、T-SQUAREよりCASIOPEAの方が縁がある・・・と言っても向谷実氏が中心だ。最近何故か彼のレールサイドに焦点を当てたモノにメディア上で接するので、何の気なしに彼のサイトを探して見た。 いや、うまいね。こう…

見えない恐怖

あまり上等な生活で無いのに無駄遣いをする私。 現在常用しているFOMA携帯で出先で暇な時にネットを閲覧したりしているのだが、iモードだとBlogなんかは見辛いのでZaurusと携帯を繋いで見ようかとか考えていた。でも嵩張るしなぁ・・・なんて思っていたらメ…

看板に偽りアリ

本屋に行ってシグルイとか暴本とかの最新刊を買いに行って、ふと目に止まった本。総員玉砕せよ! (講談社文庫)作者: 水木しげる出版社/メーカー: 講談社発売日: 1995/06/07メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 1,763回この商品を含むブログ (102件) を見る裏…

うわーん、面倒だよー

某所で某ドクターが紹介していたコレを探しに本屋に行ったら、いつものごとくうっかり別の本を発見していつの間にかレジに並んでいた。新版 Stargazerで体験するパソコン占星学作者: 小曽根秋男出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/09/26メディア: 単行…

日本一の「反日書」

昔、「SPA!」という雑誌を読んでいた頃、鈴木邦男という人のコラムを好んで読んでいた。「新右翼」の広告塔の様な人らしいのだが、彼の主張を見ていると右翼と左翼の境界がどんどんあやふやになって行く。 勿論木走さんを悩ませた任侠右翼やレッドムーミンを…

いかんなぁ・・・

人参、ジャガイモ、玉葱があったら、そこに何がしかの肉を加えて簡単スープを作りたくなるのが人情と言うものだ。塩胡椒でガツンとした味付けにすれば御飯にも合うし、少し薄味にすればパンをおかずにして食べるのに丁度良い。 問題はゴロゴロと入った根っこ…

1983

調べるフリーライター、堀井憲一郎氏の新作を読んだ。若者殺しの時代 (講談社現代新書)作者: 堀井憲一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/04/19メディア: 新書購入: 15人 クリック: 382回この商品を含むブログ (200件) を見るTBSのデイキャッチでのニュ…

ミュージカル

若い頃「珍説世界史PART I 」を観て衝撃を受けて以来、メル・ブルックスの作品はタイミングが合えば観る様にしている。もっとも、映画館で観る機会は意外と少なく(日本ではあまりプッシュされない様だ)、テレビやビデオで観る事が多いが。 そんなメル…

ナルニア!

ほぼ一年待ったが、そのうちに「いや、あのディズニーの作品だから・・・」とか「やたら騒々しい作品になっちまった」とかネガティブな噂ばかり耳にしていたのでちょっと躊躇していた。 で、桜も咲いた事だし、覚悟を決めて見に行く事にした。ナルニア国物語…

お買い物2題

上でウィッシュリストに入れた本 そんなワケで早速買ってきたよ。99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)作者: 竹内薫出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/02/16メディア: 新書購入: 13人 クリック: 354回この商品を含むブログ (438件)…

音楽二題

ボーっとラジオやテレビを流していると、当然のごとく音楽が聞こえてくる。それらの曲はその場その場では「ほう・・・」と耳を傾けてもよっぽどしつこく流れてこないとあっさり記憶のゴミ箱へと捨てられる。 でも、偶にゴミ箱の蓋あたりに引っかかっていて突…

サカナの餌

我が家の水槽には琉金の更紗親方、キャリ子ちゃんと東錦のアズマ君、コリドラ’sとタイガープレコの大河君、オトシンのガイア・オルテガ・マッシュ達が住んでいるのだが・・・餌の好みが良く判らない。対象魚以外の魚が喜んで食べているのだ。 オランダ用の…

デグーのこと

先日ペットショップの小動物グッズコーナーでマルカンが出した新製品、「ビタCフード」を購入した。 何度も書いているが、デグーは「高機能愛玩動物」である割には今まであまり顧みられることがなかったが、ここ2,3年ほどは状況が好転してきていると思う…

うはは、こりゃ面白い

学研が出している「大人の科学マガジン」ってのは最近流行のふろく付ムックなんだけど、なんせあの「学研」だ。ナントカコレクションの類とはわけが違う。 このフロクは初期のモノを除き、基本的に組み立てが必要なモノが付いている。はっきり言って中国のお…

神は死んだ

Wishリストに入っていたDVDを発売日に購入、視聴した。スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2005/11/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 310回この商…

60年間先送り

金田一輝氏に勧められてこんな本を読んだ。皇位継承 (文春新書)作者: 高橋紘,所功出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/10/22メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る内容は皇室が神武天皇から昭和天皇に至るまでどの様にして「万…

お買い物w

まぁ、色々ムシャクシャしたりなのでこんな時は・・・お買いモノだ。最近キーボードが使いにくいなぁと感じてきたのでいつものトコで色々物色して見る。すると、「Happy Hacking Keybord Lite 2」という途轍もなく横幅の広い名称のキーボードを発見。USBポー…

何でこうなるの(w

月曜日はお休みだったので、街に出た。最初は自転車のパーツを大幅に交換して「なんちゃってCload8300sx」を作ろうかと思って池袋の線路脇の自転車屋さんに行くつもりだった。途中、ビックカメラの前を通った。 「あ、そういや携帯のカメラ部分の部品…

ダンヒル!

えー、はっきり言ってショボイ自慢モードのエントリです。 随分前に亡くなった祖父の遺品から、使う人のいなくなったパイプをいくつかサルベージしてきた。大量に残されたパイプの大半はロングスモーキング大会で使われた物と思しき「ほぼバージン」だったが…